厳しい寒さと給湯器⛄
こんにちは、くさかです★(^^♪
厳しい寒さが続きますね🥶
こんな厳しい時期に起こるガストラブルで1番多いものはやはり給湯器の故障です。
給湯器の故障には色々な原因がありますが、配管の凍結も1つの原因です。
配管の中の水が寒さで凍り、水やお湯の供給が出来なくなります。
ここでやってはいけない事!(@ ̄◇ ̄@;)!!それは、、、
配管に熱湯をかけることです!!
熱湯をかけると配管が破裂する可能性があり大変危険です。(+_+)
もし配管が凍結した場合はタオルを巻き、30〜40°c程度のぬるま湯をかけてあげましょう。
焦って熱湯をかける事は絶対にしないようにしましょう。(^^)/
配管凍結は給湯器の配管に保温材を巻く事によって予防が出来ます。
弊社では給湯器の交換の際には可能な範囲で保温材を巻くようにしております。
ご自宅の給湯器も1度確認して頂き、保温材が無い、ボロボロになってる場合は弊社にご相談下さい!
しっかり補強させて頂きます💪
また、弊社では給湯器の取替工事も行っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。
厳しい寒さも給湯器と共に乗り越えて行きましょう!